葬儀のことなら 葬儀の心 presented by 全国冠婚葬祭互助会連盟

位牌 (いはい)

故人の俗名や戒名を記した木の札のことです。表には戒名を記し、裏に俗名(故人の氏名)、死亡年月日、年齢を記します。位牌には葬儀に用いる白木の位牌、塗位牌、唐木位牌などがあります。白木の位牌は忌明けまでおまつります。その後は、塗位牌等を仏壇に納めます。

最終更新日: 2013年6月27日